2015年9月20日 放送
KNB 「モノヅクリのその先へ」
紹介企業:シーケー金属株式会社
無害なメッキ加工技術を確立

鉄骨などの金属には、腐食を防ぐために、めっき加工が施される。シーケー金属は世界で初めて、カドミウムと鉛を含まないめっき加工技術を開発した。鉛の環境への影響は、めっき加工においては大きな課題だった。シーケー金属はその課題に正面から向き合い、同じ価格で同等以上の品質のめっき加工技術を確立させた。
企業概要
配管機器事業、溶融亜鉛めっき事業
設立 | 1936年(昭和11年)9月15日 創業1920年(大正9年) |
---|---|
資本金 | 1億7,669万円 |
事業所 | 本社工場、東京支店(東京都千代田区)、大阪支店(大阪府大阪市)、名古屋支店(愛知県名古屋市)、北海道営業所(北海道札幌市)、仙台営業所(宮城県仙台市)、広島営業所(広島県広島市)、福岡営業所(福岡県福岡市)、北陸営業所(高岡市) |
従業員数 | 320名(2016年3月31日現在) |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 釣谷 宏行 |
所在地 | 〒933-0983 富山県高岡市守護町2-12-1 |
URL | http://www.ckmetals.co.jp/ |